ブログ

嘘を付くんじゃなくて、本音をねじ曲げる、そういう技。

今日、ツイッターにダラダラ書いていたつぶやきをまとめました。

正直であることについてのツイートまとめ

無理矢理自分を作ること

個人的に今後の課題だなと思っているところです。先日福井に帰省した際に挑戦した「お姫様変身体験」もそうですが、やってみないとわからないことってたくさんありますからね。

一緒にお姫様になった弟もぶっちゃけ最初は嫌がっていたのですが「絶対面白いから」ということで、半ば強制的に参加させました。結果的に楽しんで撮影してたので、これでよかったんじゃないかなと思ってます。そういう風にですね、「自分にはわからないことがまだたくさんある」という姿勢で未知の世界にどんどん踏み込んでいって「その場所で自分が何を感じるのか」を楽しんでいくわけです。

あくまでも個人的な課題の話をしているので、万人に当てはまることではないと思いますが、今後しばらくはこの方向性で進んでいこうと思ってます。商品レビューでも流行のアイテムばかり取り上げることをせずに、よくわからない商品を発掘していきたいですね。

最近は修行の日々

モノの見方を変えることは、自分を変えることです。嘘を付くわけではなく、本音をねじ曲げて自分を作り変えるのです。自分なんて思い込みに過ぎない。だったら、その思い込み方のバリエーションをいろいろ試してみようぜっていう話です。

自分というものは「探す」ものではなくて「作る」ものだと思います。その根本には「そもそも自分なんてものはないよね」という諦めの気分があるわけですが、ちょっと油断すると「本当の自分」なるものがひょっこり顔を出してくるわけです。これを叩き潰すためにはある程度の修行が必要です。僕の最近のYouTube生活は、そんな修行の日々ですね。

毎日動画を出すことはなかなか難しいですが、マイペースで進めていこうと思います。これからもよろしくお願いいたします。じゃーの。

関連記事

  1. ブログ

    今日のYouTube動画がなんだか凄いことになっている件

    タイトルが若干釣り気味になってますが、書いてあることに…

  2. ブログ

    大量のYouTuberが参戦!mihimaru GT 10周年記念コラボ 全動画一覧!

    本日、4月17日に一挙公開されましたmihimaruGTさ…

  3. ブログ

    ひさびさにイラレで絵を描く。

    イラレの練習ひさびさにイラレで絵を描きました。YouTub…

  4. ブログ

    節分動画をたくさん作ってしまいました。

    節分です。別にこれといった思い入れはないのですが、節分関連の動…

  5. ブログ

    Adobe Character Animator 大丈夫かねえ。

    瀬戸です。YouTubeでたまにアニメ動画作ってます。…

最近の記事

ARCHIVES

  1. ブログ

    イラレ練習:おじいさんのイラスト
  2. 瀬戸弘司の商品レビュー

    SONY α NEX-5R、買ってみたらマジで凄かった…これでいいじゃん、もう。…
  3. ブログ

    1年ぶりの更新。
  4. ブログ

    僕のチャンネルには僕しか出てこない。
  5. ブログ

    【人生初】サイゼリアではじめて食べたアラビアータが美味すぎた…
PAGE TOP