瀬戸弘司の商品レビュー

SIGMA dp2 Quattro 購入。俺でもカリッカリの写真が撮れるのか試してみた。

シグマの交換レンズはこれまでいくつか持っていましたが、シグマのカメラを買うのは今回ははじめてです。個性的なフォルムに惹かれていろいろ調べていくうちに猛烈に使ってみたくなり、購入に至りました。

新宿のヨドバシカメラで購入

2014年6月27日、発売日の当日に新宿西口ヨドバシカメラに行ってみたら在庫があったのでそのまま購入。店員さんが僕のことを知っていたようで、いろいろと話が弾みました。ソニーの方だったのですが、シグマのカメラ買っちゃってすいません(笑)

なぜdp2 Quattroを買ったのか?

前モデルのMerrillも名前を知ってはいたのですが、どういうカメラなのかという知識はまったくありませんでした。コンデジというだけで完全になめてましたね。「一眼レフをも凌ぐ解像度の写真が撮れる」という点に感動したことが決め手でしたね。

そして、撮影者にスキルを求める曲者であるところも面白いですね。キヤノンやニコンのような大企業にはできないカメラを作ってるんじゃないかというその姿勢にも勝手に共感したわけです。

dp2 Quattroの第一印象

動画でわかりやすくリアクションしていますが、第一印象は「意外に大きい」ということでした。「超合金ハローキティ」のようなずっしり感はありませんが、大きいですね。持ち運びする際はかなりかさばりますね。

さっそくdp2 Quattroで撮ってみた。

とりあえず手持ちでバシャバシャ撮ってみました。JPEG撮って出し、トリミングなし、レタッチなし、撮ったまんま長辺750pxに縮小して載せてます。

DP2Q0001

dp2 Quattro 記念すべき1枚目がこれ。出来杉君がカメラ目線。

DP2Q0006

F2.8 SS1/50 ISO100 部屋が暗いうえにISOも上げられないので、シャッタースピードが稼げず頑張って撮ってます。

DP2Q0007

気合で自分撮り。ホワイトバランスはオート、カラーモードもスタンダード。色関係はいじらずそのままで撮ってますが、見た感じコントラスト強めですね。α7Rの色に似てるなあと感じました。

DP2Q0029

理屈はわかりませんが、foveonセンサーはモノクロが良いらしいという情報を知って撮ってみました。

DP2Q0003-001

F2.8 SS1/50 ISO320 昼飯食いに行ったお店でも撮りました。この店、暗い!

DP2Q0026-001

酸辣湯麺。

DP2Q0028-001

春巻き。揚げ物の質感を表現したかったのです。

DP2Q0017-001

彼女のしずえさんに撮ってもらいました。

DP2Q0067

帰り道。雨上がりの公園にて。三脚持ってくればよかったと後悔しました。

DP2Q0072

花びらが全部落ちてしまった名前のよくわからない花。

DP2Q0072_T

上の画像を等倍で切り出してみました。他のカメラと比較していないのでなんとも言えませんが、カリッと撮れてるんじゃないでしょうか。

DP2Q0076

ゴミ箱

DP2Q0101

カモの赤ちゃん。しぐさがいちいち可愛いので人が集まってました。

DP2Q0101_T

上の画像の等倍切り出しです。カリッと撮れているとは思いますが、三脚でしっかり撮ったらどうなるのか、とっても気になりました。

撮るの難しい!!!

なにが難しいって、やっぱり感度を上げられないことですね。別に上げたっていいんですけど、シグマの山木社長が「低感度できちっと撮った時に…」とおっしゃっていますから、なるべくISOは上げないように撮りたいんです。この日は曇っていたためシャッタースピードが稼げず頑張って手持ちで撮りましたが、自分で「こういうことじゃないよなあ」と思いながら撮ってました(笑)

三脚で固定してしっかり撮ってみたい!

dp2 Quattroの売りは一眼レフの描写をも超える「カリッカリ」の写真が撮れることだと思いますので、次回は三脚でしっかり固定した時にいったいどんな写りになるのか試してみます!

関連記事

  1. 瀬戸弘司の商品レビュー

    ソニーレンズカメラQX100で撮った画像。

    レンズ単体のカメラ、という不思議なスタイルで話題…

  2. 瀬戸弘司の商品レビュー

    SONY α7Rで撮影した写真とその印象・その1

    こんにちは、瀬戸弘司(@eguri89)です。SONYのフルサイ…

  3. 瀬戸弘司の商品レビュー

    Kindle Voyage を発売日にゲットしたい人急げ!もうWi-Fiモデルしかないぞ!

    やばいっすよ!9月18日に発表されると同時に予約が開始されたK…

  4. 瀬戸弘司の商品レビュー

    スカルプDラップの歌詞はこちらです。

    どうもこんにちは、瀬戸弘司(@eguri89)です。…

  5. 瀬戸弘司の商品レビュー

    SIGMA dp2 Quattro と Canon EOS 5DmarkIII の画質比較してみたら…

    どうもこんにちは、瀬戸弘司(@eguri89)です。シ…

最近の記事

ARCHIVES

  1. ブログ

    WiMAX2+も速度制限ナシ!でも、最初の2年間だけ!え、だめじゃん!
  2. ブログ

    異様に盛り上がっている相互利用記念ICカード発売祭り。記念Suicaは…ゲットな…
  3. ブログ

    いまタイと韓国のYouTubeで流行っているらしい、Gwiyomi(グィヨミ・キ…
  4. ブログ

    Galaxy S4を手に入れてめっちゃ喜んでる女の子!
  5. ブログ

    TextExpanderの「ポヨン」という音を聞くために、僕はブログを書く。
PAGE TOP