ブログ

今日のYouTube動画がなんだか凄いことになっている件

タイトルが若干釣り気味になってますが、書いてあることに間違いはありませんぜ旦那!本日、2月22日(金)19:00に公開されたYouTube動画がなんだか凄いことになってますよ。

YouTube Space Tokyoオープン記念企画

いままでに観たことのない「超特大」のコラボ動画

YouTubeチャンネル「劇団スカッシュ」が中心となり、数多くの有名YouTubeチャンネルを巻き込んで作った大型コラボ動画です。「コラボ」と一口に言っても様々なコラボが考えられますが、今回の企画はこれまでYouTubeで行われてきたコラボとは一風変わった形式になっています。その特徴をご説明しましょう。

今回の特大コラボの特徴

1,数多くのYouTubeチャンネルを巻き込んだ超大型コラボ!

たとえば、AさんのチャンネルとBさんのチャンネルがあった場合、

  • Aさんが、Bさんのチャンネルの動画に出演する
  • Bさんが、Aさんのチャンネルの動画に出演する

これが普通のコラボ動画ですよね。YouTubeでもよく見かけるパターンです。しかし、今回劇団スカッシュが企画した「他チャンネルの巻き込み方」はこの形式とは少し違います。

2,まるでゲームブックのように動画が繋がっており、ストーリーも分岐する!

先週、2月14日に公開された劇団スカッシュの動画「恐怖動画!古民家に現れた隙間男! Stalking Vampire 1」(この記事冒頭の動画)を最後まで観ていただくとわかるのですが、「アノテーション」という動画内リンクによって、動画のつづきを「選択」できるようになっています。選択した先にはまた新たな動画が用意されており、最後まで見終わるとまた選択肢が出てきます。

このまるでゲームブックのようなシステムによって、YouTube上の有名チャンネルをジャンプしていくという仕組みになっています。いやあ、よくできてますね。企画した大塚竜也くん(劇団スカッシュ主宰)の発想力に脱帽です。

3,メンバーに名を連ねるのは10名以上の有名YouTuberたち

この企画に参加しているチャンネルがすごいんですよまた。普段からYouTubeを観ている方なら大喜びするようなメンツが揃っています。そのすべてをここで挙げてしまうと、この企画の面白みが減ってしまうので明らかにはしませんが、

  • ◯GWINさん
  • ◯ェット◯ダイスケさん

などの大物YouTuberも参戦しております!

いったいどんな内容の動画なの?

YouTube Space Tokyoの映像機材を使って撮影されたハイクオリティなホラー作品

「Stalking Vampire(隙間男)」という妖怪がYouTubeのいろんなチャンネルに現れて悪さをするというストーリー。撮影は一部を除き、そのほとんどが先週お披露目されたばかりのYouTube専用スタジオ「YouTube Space Tokyo」にて行われました。YouTubeスタジオに設置された最新機材・そしてABTVNetworkさんの手によるVFXが加わった今回の劇団スカッシュ連続ドラマのクオリティは、前回のものと比較すると天と地の差です(笑)いやあ、まじですごいっす。僕、こんな動画作れないもん。

そして、実は僕も・・・

実はですね、かくいう私、瀬戸弘司もこの企画に参加しております。本日公開した動画を最後まで観てみてください。いつもとは違う展開が待っていますよ♪この動画を何も知らずに観た人は、急展開すぎてかなりびっくりするんじゃないかな(笑)

まとめ

高クオリティ動画時代の到来か?

YouTube Space Tokyoが完成し、これからはYouTubeパートナーなら誰でも無料でテレビ局並みの機材を使用することができるようになりました。今後は動画においても、劇団スカッシュのように「時間をかけて作った」「質の高い」作品が求められるようになってくるのかもしれません。

スマートテレビなんかが当たり前になってくると、テレビのチャンネルとYouTubeチャンネルを普通に行き来できるようになったりするんですかね(笑)そうなったら恐ろしいので、僕もいまのうちからクオリティの高い動画を作るにはどうしたらいいのか、考えておくことにします。

とりあえず、今日公開された「YouTube動画ゲーム」を楽しんでみてねッ!

なんだかややこしいこと書いてしまいましたが、とりあえずは今回の特大コラボを楽しんでねっ!スタート地点はこの記事冒頭に貼りつけた劇団スカッシュの第一話です。さあ、みんなも「YouTube動画ゲーム」をやってみよう!

関連記事

  1. ブログ

    人は、動画を500本作るとこんな感じになる。

    どうもこんにちは、瀬戸弘司です。僕がYouTubeに動画を…

  2. ブログ

    YouTubeに投稿していて、最近評判が良かった動画はこれ。

    これです。これですとしか言いようがありません。もしよかったら観…

  3. ブログ

    マークダウン記法に挑戦

    最近めっきりブログを更新しなくなった瀬戸弘司(@eguri89)で…

  4. ブログ

    ひさびさにイラレで絵を描く。

    イラレの練習ひさびさにイラレで絵を描きました。YouTub…

  5. ブログ

    イラレ練習:とりさん

    今日も一日おつかれさまでした。本日のイラストはトリさんでご…

最近の記事

ARCHIVES

  1. 瀬戸弘司の商品レビュー

    【Canonユーザーに朗報】なんと、Nexus7がEOSの外部モニターになってし…
  2. ブログ

    ソフトキャンディ「カフカ」を1時間半はこねくりまわして完成した作品が嬉しすぎて泣…
  3. ブログ

    いまタイと韓国のYouTubeで流行っているらしい、Gwiyomi(グィヨミ・キ…
  4. ダイエット

    【ライザップ糖質制限ダイエット】2日目の食事メニュー
  5. ブログ

    【販売再開】ガリガリ君コーンポタージュ味が復活したぞ!食べるなら今!
PAGE TOP