ブログ

嘘を付くんじゃなくて、本音をねじ曲げる、そういう技。

今日、ツイッターにダラダラ書いていたつぶやきをまとめました。

正直であることについてのツイートまとめ

無理矢理自分を作ること

個人的に今後の課題だなと思っているところです。先日福井に帰省した際に挑戦した「お姫様変身体験」もそうですが、やってみないとわからないことってたくさんありますからね。

一緒にお姫様になった弟もぶっちゃけ最初は嫌がっていたのですが「絶対面白いから」ということで、半ば強制的に参加させました。結果的に楽しんで撮影してたので、これでよかったんじゃないかなと思ってます。そういう風にですね、「自分にはわからないことがまだたくさんある」という姿勢で未知の世界にどんどん踏み込んでいって「その場所で自分が何を感じるのか」を楽しんでいくわけです。

あくまでも個人的な課題の話をしているので、万人に当てはまることではないと思いますが、今後しばらくはこの方向性で進んでいこうと思ってます。商品レビューでも流行のアイテムばかり取り上げることをせずに、よくわからない商品を発掘していきたいですね。

最近は修行の日々

モノの見方を変えることは、自分を変えることです。嘘を付くわけではなく、本音をねじ曲げて自分を作り変えるのです。自分なんて思い込みに過ぎない。だったら、その思い込み方のバリエーションをいろいろ試してみようぜっていう話です。

自分というものは「探す」ものではなくて「作る」ものだと思います。その根本には「そもそも自分なんてものはないよね」という諦めの気分があるわけですが、ちょっと油断すると「本当の自分」なるものがひょっこり顔を出してくるわけです。これを叩き潰すためにはある程度の修行が必要です。僕の最近のYouTube生活は、そんな修行の日々ですね。

毎日動画を出すことはなかなか難しいですが、マイペースで進めていこうと思います。これからもよろしくお願いいたします。じゃーの。

関連記事

  1. ブログ

    9/25 iPhone 5sヨドバシアキバの在庫状況

    午前10時半頃、ヨドバシアキバの店員さんにiPhone5s…

  2. ブログ

    いまタイと韓国のYouTubeで流行っているらしい、Gwiyomi(グィヨミ・キヨミ)って知ってる?…

    とりあえず動画をご覧ください。たまにはこんな動画もいいんじ…

  3. ブログ

    イラレ練習:とりさん

    今日も一日おつかれさまでした。本日のイラストはトリさんでご…

  4. ブログ

    【新企画】7/12からはじまったYouTube動画キュレーション番組「ガじる!」とは!?

    どうもこんばんは、瀬戸です。ひさびさの更新ですね。もうご存じの…

  5. ブログ

    マークダウン記法に挑戦

    最近めっきりブログを更新しなくなった瀬戸弘司(@eguri89)で…

最近の記事

ARCHIVES

  1. 瀬戸弘司の商品レビュー

    【Canonユーザーに朗報】なんと、Nexus7がEOSの外部モニターになってし…
  2. ブログ

    【YouTube】メインチャンネルの裏で繰り広げられている内輪受け動画の応酬が楽…
  3. ブログ

    異様に盛り上がっている相互利用記念ICカード発売祭り。記念Suicaは…ゲットな…
  4. ブログ

    【突然のフォノー祭り】今日未明、モンストのガチャで素敵な不具合が発生していたよう…
  5. 瀬戸弘司の商品レビュー

    【GoPro HERO3】240fpsでハイスピード撮影した動画を通常再生すると…
PAGE TOP