瀬戸弘司の商品レビュー

なんだかんだ言っていつも使ってるのはこれ!パイロット ジッキースーパーライト!

こんにちは、瀬戸です。YouTubeにほぼ毎日動画を投稿しているのですが、ブログがぜんぜん追いつきません。動画一つにつきブログ一本というペースで書いていきたいんですけどねえ…まあ頑張ります!

いつのまにか定着していたなんどでも使えるメモパッド

パイロット ジッキースーパーライト

そのまま紹介しても面白くないので僕なりのラップ(もはやラップでもなんでもない)で伝えてみました。

画像で見ると馬鹿丸出しですね。ちなみにグラサンはg.u.で買いました。

赤い帽子はエアアジアキャップです。なかなかのレアモノですよ。

肝心のジッキースーパーライトはなかなか出て来ません。

デジタルでメモをとる文具が好きで、以前からいろいろと集めて試してきました

  • iPadのいろんなメモ系アプリ
  • Boogie Board
  • ショットノート
  • MAMEMO
  • NoteSlate(幻の電子ノート。興味のある方はググってみてください)

最後のNoteSlateが夢に終わらなければ最強の電子ノートになっていたと思うのですが…まああたりまえですよね。NoteSlateはコンセプトだけで終わったんですから。それで結局、どれもいまいち定着せず…やっぱり落ち着くところはジッキースーパーライトだったんですよね。

これですね。紐をつけていつも壁に掛けています。ちょっとしたことをメモしておきたいときに重宝します。

簡単にいえば「お絵かきせんせい」

磁石でできたペン先でジッキー触れると、中に入っている砂鉄が移動するんですよね。それで描いているように見えると。まさに「おえかきせんせい」そのままなんですが、大人でも普通に使えるようなデザインになっているので「おえかきせんせい」よりもオススメ。

最近はずっと「フチ子LOVE」と描いたままずっと掛けっぱなしでした。自分で描いたイラストを壁に飾るような感覚で使ったりもできそうですね。

ほっぺをふくらませればだれでもMuneさん

ジッキーとはぜんぜん関係ありませんが、動画を撮影している途中でほっぺぷっくりのMuneさんが思い浮かんだもので、ついつい使ってしまいました。どういう流れでMuneさんが出てきたのかは、動画を観ていただければわかります。

実際に使用するシーンって?

絶対に忘れてしまいそうなちょっとしたことを書いておく場面が一番多いですね。たとえば、

  • 「ティッシュ」
  • 「税金」
  • 「トイレットペーパー」
  • 「シャンプー」
  • 「牛乳」

ほぼ買い物リストですね(笑)いちいち紙とペンを用意するまでもないメモ書きのときに力を発揮しますよね、やっぱり。

一家に一個あると役に立つかもしれませんね。

価格も2000円ぐらいなので、一家にひとつあれば何かと役立ちそうですね。ちなみに僕は2個持っています。でもさすがに2個はいらなかったですね。1個しか使ってないですから(笑)

関連記事

  1. 瀬戸弘司の商品レビュー

    54人の瀬戸弘司に新型iMacは耐えられるのか?

    自分で勝手に作った「商品紹介ラップ」というジャンルの動画がありまし…

  2. 瀬戸弘司の商品レビュー

    Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 購入!!

    別に誰かに黙っているよう命令されていたわけでもなんでもないんで…

  3. 瀬戸弘司の商品レビュー

    YouTubeで、SONY α6000の公式動画が公開

    こんにちは、瀬戸弘司(@eguri89)です。SONYからα600…

  4. 瀬戸弘司の商品レビュー

    寸劇を作るときのちょっとしたメモ

    こんにちは、瀬戸弘司(@eguri89)です。最近、You…

  5. 瀬戸弘司の商品レビュー

    「薄い財布」と修行僧。

    アブラサスの薄い財布ってご存知ですか?とにかく薄くするために様…

最近の記事

ARCHIVES

  1. ダイエット

    【ライザップ糖質制限ダイエット】6日目の食事メニュー
  2. ブログ

    【速報】アップルストア銀座 iPhone 5sゴールド 全容量完売
  3. ブログ

    祝!チャンネル登録10万人!はじめてのプレゼント企画!瀬戸弘司が直接お届けに参り…
  4. ブログ

    花言葉サイトの「10月19日生まれの有名人」の欄に僕の名前が載っていたwwwww…
  5. 瀬戸弘司の商品レビュー

    SIGMA dp2 Quattroのモノクロモードで撮った写真をいくつか。
PAGE TOP